ホーム / うんちく / 【Windowsが起動しない】 厨房の典型パターン!

win8.1のpcを使っていたのですが、バックアップをとってないのにWindowsが起動しなくなってしまいました。

2ちゃんねるネタ
復元サルベージソフト総合11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410944319/434-436

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 04:36:37.74 ID:smDCApMA0
win8.1のpcを使っていたのですが、バックアップをとってないのにWindowsが起動しなくなってしまいました。
そこでUbuntuを外付けHDDにインストールして、内蔵HDDのデータを救出しようと思いPhotorecを使いました。
このソフトって一回やればひと通り救出できるんですかね?リネームされてて動画と音楽くらいしか見分けがつかないんですが。
windowsPEなら名前そのままで救出できるんでしょうか。でもPEはマウスが動かないバグだったので諦めました。
次にWINDOWS8.1を一旦外付けHDDにインストールしてひとまず使いやすくしたいのですが、インストールディスクを買わないとダメですか?
リカバリメディア領域が生きているようなのでそこから外付けにインストールすることは可能ですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:06:26.51 ID:smDCApMA0
追記:8.1評価版はなんとか手に入れることが出来ました。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:16:40.14 ID:hEGe5wpK0
ファイル復元とデータ救出はわけろ。
Ubuntuの最新版だったら、追加ソフトなしで完全な名前でデータ救出できるはず。

DD-RESCUEより

今回のケースは外付HDDにインストールができているので、起動しない原因は物理的な障害ではないようですね。OSが起動しないPCからユーザデータを救出するのであれば、Photorecのようなデータ復旧ソフトを使う必要は全く無いし、かえって訳を分からなくしてしまいます。

ちなみに、、、
Photorecは誤ってフォーマットや削除してしまったファイルを復旧させるソフトです。拡張子も指定できたりとなかなか高機能なフリーソフトです。

436さんのように、復旧と救出を分けて考えることが必要。救出だけなら、対象のHDDを取り出し、他のWindowsPCに外付HDDとして接続すれば認識します。あとはユーザデータをコピーアウトすればよいだけ。HDDを取り出すことができなければ、Linux(Ubuntuなど)のNTFSを認識するOSを、LiveCDなどから起動させて、別の外付けHDDなどにコピーアウトすれば良いです。ただし、Windowsが起動しない理由は様々です。セクタ不良が発生しているケースもあるので、専門業者に相談するのも良いと思います。

Windowsを外付けHDDにインストールって・・
Windowsのシステムファイルを外付けに置くことはできるが、接続I/FがeSATAでなければ、外付けHDDのブートセクタは有効にならないから、Windowsは起動できないのです!

Share
迷ったらまずはDD‑RESCUEにお問い合わせください。

障害が発生するとどうしても慌ててしまい、最初に検索してヒットした復旧業者に
依頼をして、高額請求されてしまうケースも少なくありません。
まずは冷静な判断が必要です。問い合わせも5~6社に問い合わせすることをお勧めいたします。
そうすることで、気持ちも落ち着きますので、その上でご判断いただければ幸いです。

お電話でのお問い合わせ

03-6206-0470
Contact form

フォームからお問い合わせ

お問い合わせする

データ復旧に関する
ご相談などは
お気軽にご連絡ください。

Estimation Simulator

お見積もり

お問い合わせする

料金のお見積もりに関しては
こちらからご連絡ください。