ホーム / うんちく / 【ファイルの読み取りエラー】 ddrescueでパーティションコピー 

【ファイルの読み取りエラー】 ddrescueでパーティションコピー 

ファイルの読み取りエラーが出始めたので、ddrescue で当該パーティションを新規パーティションにコピーしました(どちらも NTFS)

2ちゃんねるネタ
復元サルベージソフト総合11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410944319/620

しかし、その部分が RAW になってしまい、Windows から読めません。
サイズが元と全く同じになっているので、読める部分はコピーして、
正常終了した様な気はするのですが、RAW ではなく、NTFS のままで、
普通にアクセス出来る様にするには、どうすれば良いのでしょうか?
スイッチは -v -d -f を指定しました。

DD-RESCUEより

まあ、基本的なことではあるのだが、データ復旧ソフトとクローン作成ソフトの区別が出来ていないことと、ファイルシステムの知識を持たない厨房の質問ですな。笑

詳細な作業内容の情報が無いので、正しい原因とその解決策を示すことは出来ないのだが、ddrescueはクローンソフトであり、指定されたセクタに存在するデータを全てそのまま、指定されたセクタに書き写すことがお役目である。
書き写されたパーティションを、OS上で正しく認識させるためには、そのパーティションの情報が、GPTやMBRなどの、HDDをどの様に使っているかを記録している「区画構造情報」に正しく書き込まれていることが必要なのだが、パーティションを書き写しても(コピーしても)、「区画構造情報」はパーティション上には存在しないので、コピー前に作られたパーティションの情報となっている。その「区画構造情報」に従って、パーティションを読みに行くと、書き換えられていて一致しないので、当然正しく認識することが出来無いので、エラーや未設定の状況を示す「RAW」になってしまうのだ。正しく認識させるためには、「GPTやMBRなどの、区画構造情報」を、正しい情報にしてやることが必要なのだ。又は、コピーした当該パーティションから「データ復旧ソフト」等を使って、「ディレクトリ構造と全てのファイル」を別の媒体に回収した後に、新規パーティションにファイルコピーするなどの手段を取らないと、Windowsから普通にアクセスすることが出来るようにはならないのだ。

Share
迷ったらまずはDD‑RESCUEにお問い合わせください。

障害が発生するとどうしても慌ててしまい、最初に検索してヒットした復旧業者に
依頼をして、高額請求されてしまうケースも少なくありません。
まずは冷静な判断が必要です。問い合わせも5~6社に問い合わせすることをお勧めいたします。
そうすることで、気持ちも落ち着きますので、その上でご判断いただければ幸いです。

お電話でのお問い合わせ

03-6206-0470
Contact form

フォームからお問い合わせ

お問い合わせする

データ復旧に関する
ご相談などは
お気軽にご連絡ください。

Estimation Simulator

お見積もり

お問い合わせする

料金のお見積もりに関しては
こちらからご連絡ください。