データ復旧ニュース一覧
全1ページ(2記事)
「一般社団法人 日本データ復旧協会」に加入しました。
[お知らせ] 2018/02/23
一般社団法人 日本データ復旧協会とは?
データ復旧業界の健全化に貢献する団体
長年データ復旧サービスに係わり切実に思うことは、悪意のある業者の存在です。またその中にはWeb検索で上位にランクされている業者の名前もよく耳にします。
勿論、検索上位であることイコール信用できる業者とは限らないのですが、現実に、様々な被害に合われた話を聞きますし、相談されることも少なくありません。
復旧業者の良し悪しをホームページで判断するのは不可能だと思っております。
「どの業者のホームページを見ても同じようで、どこに依頼していいのか分からない」という声も多くあります。
今回、日本データ復旧協会に加盟させていただいのも、協会の趣旨でもある「健全化」がこの業界の将来になくてはならないと考えたからです。
多くのお客様に安心してデータ復旧をご利用いただけるよう貢献できれば幸いです。
データ復旧業界の健全化に貢献する団体
長年データ復旧サービスに係わり切実に思うことは、悪意のある業者の存在です。またその中にはWeb検索で上位にランクされている業者の名前もよく耳にします。
勿論、検索上位であることイコール信用できる業者とは限らないのですが、現実に、様々な被害に合われた話を聞きますし、相談されることも少なくありません。
復旧業者の良し悪しをホームページで判断するのは不可能だと思っております。
「どの業者のホームページを見ても同じようで、どこに依頼していいのか分からない」という声も多くあります。
今回、日本データ復旧協会に加盟させていただいのも、協会の趣旨でもある「健全化」がこの業界の将来になくてはならないと考えたからです。
多くのお客様に安心してデータ復旧をご利用いただけるよう貢献できれば幸いです。
デジタル・フォレンジック研究会に加入しました。
[お知らせ] 2015/04/01
デジタル・フォレンジックとは?
簡単に言うとデジタルデータの鑑定技術です。
不正アクセス、データの改ざん、マルウェア感染、情報漏洩の痕跡を探したり
削除されたディスクを復元させ、証拠となるデータを調査したりします。
コンピュータ・フォレンジックとは、訴訟手続きに適用できるように、デジタル証拠を
識別・保全・解析・報告するプロセスです。データ復旧の知識、技術も大変重要になります。
簡単に言うとデジタルデータの鑑定技術です。
不正アクセス、データの改ざん、マルウェア感染、情報漏洩の痕跡を探したり
削除されたディスクを復元させ、証拠となるデータを調査したりします。
コンピュータ・フォレンジックとは、訴訟手続きに適用できるように、デジタル証拠を
識別・保全・解析・報告するプロセスです。データ復旧の知識、技術も大変重要になります。
全1ページ(2記事)